岡田淵 (上久米田地区) |
|お宝地図へ| |
なるかがわ ぶんりゅう ひがしふたつや おおかわ ま はなし |
鳴鹿川の分流で、東二ツ屋の東の方で大川が曲がった所の話です。 |
むかし くめだ わか よめ はた お のり わる |
昔、久米田におかたという若い嫁がいました。いつも機を織っていましたが、糊が悪いの |
いと き お しゅうとめ し き なや (なや) |
か糸 が切れてうまく織れないので、姑(おばあさん)に叱られたのを気に病み(悩んで)、 |
ふち みな し |
この淵に身投げをして死んでしまいました。 |
すこ かりゅう はたおりいし ふきん はた お おと |
この少し下流には「機織り石」があり、付近では「コロコロチャン」と機を織る音がしたと |
つた |
伝えられています。 |
糊・・・ここでは糸を丈夫にし、機で布を織りやすくするために糸に付けた糊 |
<越前丸岡の民話と伝説> |