鳴鹿っ子ダイアリー 2005年夏休み |
学校生活の中でのできごとや,学校の風景点描など,小さな話題まで日記形式で紹介します。 ※夏休み号は不定期更新です。ご了承下さい。 |
7月21日(木) 今日から楽しい夏休みがスタートしました。本格的な夏らしい天気となり,今日も真夏日が予想されます。夏休みが始まって早速ですが,今日から各学年(1年生をのぞく)3日程度の学習会が組まれています。希望者のみの参加ですが,どの学年も半数以上の児童が参加し,算数の大事なポイントをはじめ各教科の復習に励んでいます。夏休みは遊ぶことばかりでなくしっかり勉強にも励んでいる!そんな様子を象徴する風景です。みなさんがんばってください。 |
7月22日(金) 夏休み学習会2日目。今日の5,6年生の学習会は「水泳学習会」です。基本的にはクロールを25m泳げることを目標として,また既に泳げる人もさらなる目標を立てて水泳学習に励みました。まだ25m泳げていなかった人たちも,実際にはあと一息というところで,呼吸の基本をおさらいし,あとは必ず泳ぎ切るという気持ちで挑みました。そして合格者が続出。水泳学習会は今日1回限りなので,惜しくも泳げなかった人は,夏休み中にあと一がんばりして下さい。 |
7月25日(月) 夏休みの風物詩といえば,早朝のラジオ体操ですね。今日は鳴鹿小グラウンドで,鳴鹿地区親子ラジオ体操集会が行われました。これは鳴鹿地区青少年健全育成会議の主催による第1回鳴鹿地区ラジオ体操推進運動として行われ,鳴鹿地区の子どもから大人までが一同に会して健康増進及び地域のコミュニケーションを図ろうと,今年初めて実施されたものです。早朝にもかかわらず,鳴鹿地区全域から大勢の方々が徒歩や自転車で集まり(もちろんこれも健康増進のため),6時30分,NHKラジオの放送に合わせてラジオ体操が行われました。模範演技は体協の方,そしてふだんは各地区でも模範を務めている6年生が前に並んで行い,日頃の練習の成果を発揮して,それはとても上手なものです。そして大勢で揃って体操をする様子は圧巻。いつもとはひときわ違った雰囲気で,さわやかな汗を流すことができました。 この集会の模様は,8月1日までの6:30,12:00,18:30の3回,ケーブルテレビ5ch「エリアニュース」にて放送されます。 |
7月27日(水) 福井県地方は台風7号の影響もほとんどなく,まずは一安心です。明日から5年生のリーダー研修会が芦原青年の家で行われますが,天候には恵まれそうで予定通りの活動が期待されます。 今日の午前中には鳴鹿小学校グラウンドで,老人会と公民館講座”ワクワククラブ”によるグランドゴルフ大会が行われました。子どもたちは総勢20名あまりの参加で,おじいちゃんやおばあちゃんたちと仲良くグラウンドゴルフを楽しんでいました。 なお鳴鹿小学校では,今日から校舎の外壁(タイル)補修工事が始まります。既に足場を組みにかかっていますが,落下物などの危険がありますので,学校に立ち寄った際には現場には近づかないようにして下さい。 |
7月28日(木) 台風一過の青空,今日から5年生が「リ−ダー研修会」として,1泊2日に日程で芦原青年の家に出かけました。今日は10時30分から出発式の後,芦原青年の家に向かいました。今日は主にカヌー体験,野外炊飯(カレーライスづくり),レクリエーションが行われ,明日はパン焼きやオリエンテーリングが予定されています。初めての宿泊研修に,5年生の子どもたちはとてもわくわくして,朝も元気に出発しました。 この日の気温は35度近くまで上がり,天気は申し分ないのですがちょっと暑すぎ!それでもカヌー体験や野外炊飯も協力し合って順調にこなすことができました。カヌーはほとんどの子が初めての体験でしたが,習得の早いこと! 早速北潟湖のずっと沖の方まで漕いでいってしまいました。大したものです。カレーも思い出に残るほどおいしく作ることができました。各班の出し物によるレクリエーションで,この日の夜も更けていきました…。 なおこのリーダー研修会にはHP担当者がすべて同行し,29日の帰校後にダイアリーで速報をお届けししています。また後日「行事紹介」で詳しく紹介する予定です。まずは元気に行ってきます! →行事紹介「リーダー研修会」 |
7月29日(金) 5年生のリーダー研修会2日目。午後からは天気が崩れるということでしたが,帰校までの午前中はとてもいい天気。今日の主な活動は朝のパン焼きとオリエンテーションです。パン焼きは,かまどで生地からふっくらと焼き上げるというもの。本当の焼きたてパンは今までめったに食べたことがないでしょう。焼き加減はいろいろありましたが,とてもおいしくいただけました。オリエンテーリングは,北潟湖畔のコースを問題を解いて回るというものです。なかなかの難問もありますが,意外にあっさりと解いてしまう班も… 2日間の楽しい日程を終え,子どもたちも自主的・奉仕的な心が鍛えられ,また一段と成長したことでしょう。芦原青年の家の皆様をはじめ関係各位に御礼申し上げます。 →行事紹介「リーダー研修会」 |
8月4日(木) 夏休みも中盤。学習会,ラジオ体操集会,リーダー研修会など夏休み前半の大きな行事も一段落し,児童のみなさんとはなかなか会えませんが,有意義な夏休みを過ごしていますか? 先生方は…というと,この時期も書類や備品の整理,さまざまな研修会への参加,教材研究…と結構忙しいです。 さて今日は現職教育として,職員のホームページ作りの学習会が行われます。毎年夏季休業を利用して,2日間の講習を受けます。ダイアリー作成や学年紹介のページを自分で作るために一生懸命励んでいます。このダイアリーも,HP担当者だけではなく,さまざまな先生方が交代で作成しているのをお気付きですか?いつどの先生が作成しているかは,学年や内容,文の書き方の微妙な違い!?で判断しましょう! 学年紹介も続々更新中です。夏休み期間中も当HPをお楽しみに。 |
8月9日(火) 残暑お見舞い申し上げます。立秋(今年は8月7日)を過ぎても,秋とは名ばかりの暑い日々が連日続きます。夏休みもいよいよ折り返し点ですが,児童のみなさんは元気にお過ごしですか。 この暑さで,まほろばプールも連日大にぎわいです。毎日50〜60人ほどの子どもたちの元気な歓声がプールにこだまし,体つくりに励んでいます。またお暑い中監視当番の保護者の方々にも来ていただいており,おかげさまで安全にプール開放を行うことができています。まほろばプール開放は今週金曜日までです。過ぎゆく夏を存分に楽しんでください。 |
8月12日(金) 今日は夕方から「4年生親子のつどい−月と星の観察会」が行われました。今日の福井県地方は日中大雨・洪水警報が発令されるほどの土砂降りだったので,望遠鏡での観察が危ぶまれました。それでも今年も丸岡高校の上山先生,教育研究所の多田先生(元本校教諭)と藤井先生の熱心なご準備とご協力,そしてみなさんの祈りが天に通じたおかげで,午後7時過ぎには晴れ間も見え,月や金星,木星を観察することができました。ほかにも「星の明るさはみんな同じ?それともちがう?」「本当にある星座は,”きょう座”?”銀座”?”インディアン座”?」などと夏の星空についてクイズを交えながらわかりやすく解説してくださったり,天体から離れて,液体窒素の実験をしてくださったりもしました。本当に美しい月や星の世界を楽しむことができてよかったですね。準備と指導にあたって下さいました講師の皆様,そして学級委員の皆様,ありがとうございました。 |
8月19日(金) 1週間ぶりのダイアリー更新です。夏休みも残すところ3分の1となりました。みなさん宿題は順調に進んでいますか?残る夏休みをこのあとも有意義に過ごして下さい。 さて5年生がまほろば学習で育てている「バケツ稲」は,今それぞれの家庭で大切に育てられていることと思います。ただ一つ学校に残っている教師用のバケツ稲ですが,いよいよ穂が出始めました(ただし,これは晩稲(おくて)の「日本晴」なので,ハナエチゼンやコシヒカリなどと比べて当然遅いのです)。しかも今しか見られない「稲の花」が咲いています。実際に咲くのは朝9時頃から数時間なので(写真は少し遅かったくらい),朝よく観察して見逃さないようにしましょう。この状態から収穫まで,あと40日くらいです。 |
8月21日(日) 今日は早朝(夜明け頃!)から老人会による奉仕作業が行われました。残暑厳しい折にもかかわらず,おじいちゃんおばあちゃん方がたくさん来て下さり,草刈り機や鎌を手に丁寧に草取りを行って下さいました。また今日は職員,そして5・6年生によるボランティアの子どもたちも参加して,一生懸命草取りに励んでいました。おかげで真夏の間に生い茂った草も,見る見るうちにきれいになりました。2学期も間近ですが,すっきりした環境の中で勉学に励むことができそうです。みなさん本当にありがとうございました。 |
8月24日(水) 今日は全校登校日の日です。公民館行事や少年消防クラブ研修会などと重なったため,全校児童が勢ぞろいとはいきませんでしたが,1ヶ月ぶりに多くの子どもたちが登校し,教室に活気がよみがえりました。幸いこれまでに大きな事故や病気もなかったようで,久しぶりの子どもたちの元気な姿を見てとても安心しました。「夏休みに○○へ行ってきて楽しかったよ」「サッカーの大会でがんばったよ」などと,夏休みの思い出をうれしそうに話してくれる子どもたち。そして”夏休みの友”や国語・図工作品の提出もありましたが,みんなすばらしい力作揃いでした。それぞれに有意義な夏休みを過ごしたのではないでしょうか。 高学年は,9月の「パワーアップデー」に向けて,種目の話し合いを行いました。2学期に入ると,パワーアップデーも準備に加え,地区陸上記録会の練習もあって,とても忙しくなりそうです。夏休みもあと1週間,日頃規則正しい生活を送っていることと思いますが,新学期に向けて体を徐々に慣らしていきましょう。 |