鳴鹿っ子ダイアリー 2006年5月 |
学校生活の中でのできごとや,学校の風景点描など,小さな話題まで日記形式で紹介します。 ※5月は分量の関係で2ページに分割しています。 →5月21日以降はこちら |
今日から5月です。鳴鹿っ子タイム(業間)で学校集会がおこなわれました。5月3日からの5連休を前に交通安全指導もおこなわれました。交通事故等には十分気をつけて下さい。 また,表彰伝達もおこなわれました。4月29日(土)に行われました第18回丸岡古城カップサッカー大会で,鳴鹿スポーツ少年団がU-9の部で見事優勝を果たしました。おめでとうございます。部員たちの日焼けしたたくましい姿が,大会でのすばらしい活躍を物語っています。これからもがんばってください。 今月の生活目標は「時間を守り,静かな学校にしよう」です。授業やそうじにおくれないよう,あわててろうかを走ることのないように時間を守っていきたいですね。新しい校時にも慣れてきたころでしょう。学習の準備をしっかりして,時間に余裕を持って行動することも大切なことですね。 |
英語活動「ハロータイム」の様子です。3年生から6年生まで各週1回(火曜日),昨年度に引き続き戸枝先生にお世話になっております。今年度に入って既に4回行われ,どの学年もすっかり慣れている様子です。 例えば6年生の場合,単なる英会話活動のみならず,英語圏以外も含む世界各地のあいさつや文化についても学習に取り入れています。中国,インド,ケニア,ノルウェー,スペイン,ロシア,ブラジル…いろいろな国の子どもたちになりきって,"What language do you speak?"などと自己紹介をし合うゲームにも取り組んでいます。ずいぶん以前だったら英会話に抵抗のある子どもたちも多かったかもしれませんが,今ではどの子も「ハロータイム」の時間を楽しみにしているようです。 さて昨日,今日と,午後は各担任で家庭訪問に伺わせていただきました。限られた時間ではありましたが,住所の確認や普段の家庭や地区での様子など,貴重なお話をいただくことができました。お忙しい中御協力ありがとうございました。また,明日からはいよいよ5連休に入ります。何度も申し上げておりますように,交通事故や水の事故,不審者などには十分注意して下さい。もし連休中に万一何かございましたら,担任等にご連絡頂けますとありがたく存じます。ともあれ連休を無事に過ごし,来週月曜日また元気にお会いできるようにしたいものですね。 |
5連休が明けました。長い休みでしたが,この間事故や大きな病気もなく,子どもたちも元気に学校に戻ってきました。連休が終わっても,これからも楽しい行事もたくさんあることですし,気持ちを入れ替えてがんばっていきましょう。 さて,今日は児童集会の日です。鳴鹿小学校のことをもっと知ってもらおうと,今日は児童会の役員のみなさんが○×クイズのレクリエーションを用意してくれました。「鳴鹿小学校の今の児童数は●●人である?」「校歌を作詞したのは鳴鹿小学校の初代校長である?」「鳴鹿小学校は2つに分かれていたことがあった?」○か×か… 結構難しい問題もあって5問中全問正解は何とゼロ!それでも4問正解の人はたくさんいて,みんなから拍手が送られました。準備も万端に楽しい企画を作ってくれた児童会のみなさん,ご苦労様でした。 レクリエーションの前に,今取り組んでいる「ろうかを走らないように注意しよう」についての報告がありました。こちらは意識して気をつけている人が多い反面,この取り組みにもかかわらず繰り返し走っている人も残念ながら何人もいるようです。児童会では,より効果を上げるためにも,取り組み方をもう少し変えていきたいと考えています。「鳴鹿小学校の生活がよくなるように」児童会のみなさんが一生懸命取り組んでいる企画です。全校児童のみなさんも一人ひとりが鳴鹿小学校の一員としてしっかり協力しましょう。 |
今日は,鳴鹿サッカースポーツ少年団の練習の様子をご覧ください。毎週,火曜日・木曜日・土曜日の3日間を練習日にしています。土日には,練習試合もおこなわれて日々強化に努めています。現在,クラブ員は21名です。ほとんどが男子なのですが,男子にまじって女子も頑張っています。真っ黒に日焼けしたみなさんの顔はとってもかっこいいですね。 また,最近の戦績は第18回丸岡古城カップサッカー大会で,U-9の部で見事優勝,少年の部さわやかカップ準優勝果たしました。本当におめでとうございます。日頃の練習に成果だと思います。これからも,一人ひとりが大きな夢に向かって頑張って下さい。 |
昨日は,鳴鹿サッカースポーツ少年団…ということで,今日は鳴鹿バドミントンスポーツ少年団です!毎週,月曜日・水曜日の2日間,学校体育館にて練習を行っています。現在,クラブ員は1〜6年生を合わせて22名います。ほとんどが女子なのですが,女子にまじって男子も頑張っています。(昨日のサッカーと逆ですね!)また,お母さんたちも,交代でコーチを務めるほどの熱血漢の方々がそろっています!今年度は新メンバーがたくさん入部したこともあって,これから先が楽しみですね〜!がんばれ,鳴鹿バドミントンスポーツ少年団! |
今日は1年生の,まちにまった学校探検です。グループごとに旗をつくったので(まるでバスガイドさんみたい!),それを持っていざ出発! 校長室では校長先生に,もとの校長先生の写真や賞状について質問していました。また,家庭科室ではちょうど6年生が調理実習をしていたので,その様子も見ることができました。そのほか学校中歩き回って,いろいろ見てきました。 2時間はあっという間に過ぎてしまいました。「また行きたい!」うれしそうに教室にもどってきました。 →学年紹介1年生のページへ |
今日は,3年生で,朝の読書タイムに,お話会がありました。3年生は,1年生のときからひと月に一度のペースで菜の花文庫の杤谷(とちや)先生に来ていただいています。最後に決まってするお話が,「おしまいの話」。最近では,子どもたちも暗誦して一緒に言えるようになりました。 そして,「お話の灯」をお誕生月の子どもたちが願い事をしながら吹き消します。どんなことをお願いしたのかな… 今年度は,1年生から4年生までのクラスに,杤谷先生が,月一回お話を届けてくれることになりました。月に1度,お話の世界にしばし浸ることができそうです。 4年生は,社会「ごみの処理と利用」の学習のために,坂井市役所丸岡総合支所市民課の大谷課長さんにゲストティーチャーとして来ていただきました。旧丸岡町の時よりごみの拠点回収を進めてきたことで,リサイクル率が上がり,燃えるごみの回収量が減ってきたことなど,資料を使いながら説明して下さいました。旧丸岡町のリサイクル率は,平成17年度は27.5%まで上がってきました。全国の中では,北海道富良野市はリサイクル率が97%で,ごみ焼却はしない,燃やせるごみは固めてストーブで使う燃料に使うことなどを知ることができました。そしてリサイクルを進めると,燃やすためにかかる費用を減らすことができることも分かりました。 |
今日は,学校集会で表彰がありました。まずは,『第18回丸岡古城カップサッカー大会』の表彰です。鳴鹿スポーツ少年サッカー部が,なんと準優勝に輝きました。お見事です!引き続いて,『第50回福井県歯の少年少女代表コンテスト』の表彰です。6年女子児童が,あわら・坂井分会で第3位に輝きました。お見事です!その後,校長先生から健康な歯についてのお話がありました。そして,最後はいつものように『校歌斉唱』です。し,しかし,何と今日は,6年女子児童がピアノ伴奏を行いました!歌う側の児童たちも,ちょっと驚いていましたよ。こちらもお見事でした〜! |
21日に行われる地区体育祭を前に,今日はなるかっ子タイムに全校で草取りを行いました。グラウンドのところどころには,小さいながらも結構たくさんの草が生えていました。「先生,こんなに長い根がついているよ」と言いながら,一生懸命草取りをする子どもたち。みんなの額にはうっすらと汗がにじんでいました。おかげでトラックやフィールドの草もほとんど取りのぞかれ,気持ちよく地区体育祭を迎えられそうです。 |
今日は第2回目のクラブ活動の日。どのクラブとも,生き生きと活動する姿が見られました。左写真のバラエティクラブは,今日は楽しみにしていた調理でした。ホットケーキを3グループに分かれてつくりました。なかなかの出来で,みんな満足することができました。そして,とてもおいしかったです!写真右の科学クラブでは,ビオトープ周辺や校地の植物を調べて植生マップをつくっているところです。今日は会議等で出張中の先生方も多く,代わりの先生方に見ていただいたクラブも多かったのですが,6年生を中心にしっかりまとまって活動することができました。各クラブの活動の様子は,ただいまマルチメディアクラブによって紹介ホームページをつくっています。近く完成・公開できると思いますので,楽しみにしていて下さい。 |
今日は「どろんこ教室」(田植え)が実施されました。天気が心配されましたが,昨日の雨模様から一転,暑くもなく,風もなく,日ざしも弱く,絶好の田植え日よりでした。今回は,3年生27名,4年生19名,5年生児童26名が参加しました。JA花咲ふくい鳴鹿支店の前田支店長様をはじめ,農業指導員の田辺さん,前田さんのご指導により進められました。機械植えではなく伝統的な手植えで行われました。始めて田植えを体験する児童もいて,明るく,にぎやかな雰囲気のもと楽しい一時を過ごすことができました。 また,鳴鹿地区老人会のみなさんのお手伝いもいただきまして,例年以上の地域の交流を深めることができました。お忙しいところ本当にありがとうございました。秋の収穫が今から待ち遠しいですね。JAの方々,老人会のみなさん,今日は本当にありがとうございました。そして稲の管理から収穫と,今後ともお世話になります。 |
地区体育祭が2日後に迫ってきました。今日はそれに向けての最後の授業日で,各学年では出場種目の準備や練習に励んでいました。今日は,低気圧と前線の影響もあって天気はぐずつき気味。午前中はまだ時折日が差すこともありましたが,体育祭の目玉の一つである5・6年生の一輪車演技の練習も,今日は小雨の合間を見ながらの練習でした。まずまずの仕上がり具合で,本番が楽しみです。 午後になって風雨が強くなり,福井県嶺北地方にも強風注意報が発令されました。今日は全学年5限までの授業ということで,一斉の集団下校を行いました。秋田での痛ましい事件もあり,通学路の安全確保には今後とも一層のご協力をお願いします。 明日は午後から体育祭・バザーの準備が行われます。明日は雨の影響が心配されますが,21日は晴れとの予報です。体育祭の成功に向けて,こちらもご協力をよろしくお願いいたします。 |
明日はいよいよ鳴鹿地区体育祭です。明日の福井県嶺北地方の天気は晴れ時々曇りの予報で,予定通り開催されるのはほぼ間違いのないところでしょう。今日は1時から愛育会母親委員会,スポ少によるバザーの準備,1時半から地区の方,愛育会研修委員会,教職員らによる体育祭準備が行われました。しかし1時半になっても雨が降り続き,予定通り準備が行えるか心配でしたが,2時前には雨も止み,万国旗取り付けやテント設営などが行われました。お休みのところ本当にありがとうございました。 明日は午前6時頃に花火の合図,8時30分より開会式の予定です。明日も何かとお世話になります。宜しくお願いいたします。 →「体育祭のご案内」 |
→2ページ目へつづく(5月21日〜) |