鳴鹿っ子ダイアリー 2009年9月 |
学校生活の中でのできごとや,学校の風景点描など,小さな話題まで日記形式で紹介します。 ←ダイアリー2009年夏休みへ |
学校間交流事業・2年生 今日2年生は、春江小学校と交流会を行いました。春江小学校の2年生が鳴鹿小学校へ来校し、鳴鹿小学校の学校紹介をした後、ほたる池やとんぼ池などのビオトープで、生き物たちを見つけたり触ったり、木製遊具で遊んだりしてふれあいました。春江小学校の児童もトンボやカエルを見つけた時は、うれしそうに歓声をあげていました。 次にグリーンセンターへ行きました。そこでは、6つのグループに分かれて自己紹介をしながらカードを手渡し握手をしていきました。お互いに緊張しているようで、なかなか大きな声が出ない様子でした。最後に、じゃんけん列車をしたり、ゲームをして遊んでいるうちに、だんだん笑顔が見られるようになり、お互いの名前を呼び合う子もたくさんいました。帰りの時刻になると、子どもたちからは「もっといっしょに遊びたい」という声が聞かれ、春江小学校のお友達との別れに名残惜しそうでした。「次は、ぼくたちが春江小学校に行ってみたいな」という声がたくさん聞かれました。とても実りある交流会となりました。 |
どろんこ教室 4年生と5年生が学校田「まほろばファーム」の稲刈りをしました。初めに、コンバインで刈る様子を見学しました。あっという間に刈り取られていく様子に驚きの声があがりました。次はいよいよ自分たちが頑張る番です。説明はうけたものの、鎌をなかなか上手に使えません。老人会やJAの方、5年生にいつも声を掛けて下さる前田さんに指導していただいて、何とか刈り終えることが出来ました。今後は5年生が、刈った米でだんごと葉っぱずしを、わらでほうきとわらじを、米ぬかで床を磨く布袋を作る計画をしています。田んぼの恵みを生活に生かそうと頑張っています。 |
パワーアップデー 「みんなで協力 めざせ優勝!」のスローガンでパワーアップデーが開催されました。先週より種目と応援の練習を継続してきて、その成果が十分に発揮できた行事になりました。一輪車の演技には4年生が初登場し、5年生とともに基本から大技まで披露してくれました。最後は全員が手をつなぎトラックを1周してゴールしました。また応援合戦では、各色が工夫された応援歌や振りを考え、アイデア豊かな応援が完成しました。一生懸命に声を出し、素早く動作をする態度はさすがに心を打ちます。校長先生の最後の挨拶で、ペア競技では高学年児童が低学年の子に「よくがんばったね。」と優しい声をかけたり、4・5・6年生が係の仕事をがんばってくれたことに対するお褒めの言葉がありました。この伝統は、今後も引き継いでいってもらいたいものです。 最後に6年生のみなさん、これまでの計画や準備、最後の後始末まで大変お世話になりました。 |
パワーアップデー予行 昨日予定していた予行が雨天のため、今日に延期になりました。みんなが楽しみにしているパワーアップデーが明日となりました。本日の予行では、プログラムに沿って各種目や応援合戦など、今までの練習の修正やまとめなどを行いました。また、4〜6年生は決勝や得点など係の仕事もあり、本番を想定しての活動もありました。気付いた問題点などを把握し、みんなで協力して素晴らしいパワーアップデーになることを願っています。 |
陸上種目別練習 6年生は、8月末より市陸上記録会に向けて、基礎トレーニングを行ってきました。体力テストや本人の希望を考慮し、6種目の選手を決定しました。教職員もそれぞれ担当の種目を受け持ち、放課後の指導に当たりました。児童一人一人が目標を定め、その記録に少しでも近づき、追い越すことができるよう助言していきたいと思います。 |
縦割り種目練習開始 パワーアップデーでは、全員種目(大玉ころがし・ぐるぐるハリケーン)以外に、縦割り種目(障害物競走・しっぽとり・だるまといっしょにつっぱしれ)から2種目に参加します。どの競技も低中高学年がチームとなり、助け合いながらレースをすることが大切になります。今日の練習でも、低学年を思いやる姿勢が随所に見られ、大変気持ちの良い練習光景でした。 |
パワーアップデー練習開始 パワーアップデーに向け、本格的に練習が始まりました。開閉会式や大玉ころがし、ぐるぐるハリケーンの練習を行いました。今日より16日までは、2校時に全員種目や縦割り種目の練習、業間には応援と予定が組まれています。限られた時間ですが、集中して取り組んで下さい。特に6年生のみなさんは、種目の決定や、担当の先生との打ち合わせ、練習での下級生への指導などいろんな面で尽力してくれています。陸上の練習も並行して大変ですが、小学校の良き思い出になるようがんばって下さいね。 |
応援団紹介 17日(木)に行われる鳴鹿小学校パワーアップデーに向けて,児童集会が行われました。スローガンの発表の後,まずは応援団の自己紹介。赤組,白組それぞれ7人ずつの応援団員が一人ずつ,パワーアップデーに向けて意気込みを発表しました。その後,全員種目2種目,縦割り種目3種目について,担当児童から簡単な競技説明がありました。 いよいよ明日から本格的に種目練習も,応援練習もスタートします。今回のスローガンは「みんなで協力 めざせ優勝!」。全員で成功させましょうね!! |
パワーアップテスト 昨日、今日の2日間に、パワーアップテストが全学年でありました。パワーアップテストは、漢字と計算の基礎学力の定着を調べるもので、主に1学期中の学習内容が対象です。夏休み中に繰り返し練習した成果を確かめるために毎年行われています。80点以上合格というハードルを越えるために、どの学級の子どもたちも真剣にテストに臨んでいました。 漢字と計算は定着までに繰り返し練習する必要がある内容です。毎日の学習の積み重ねを大切にして、2学期もがんばってほしいと思います。 |
J−KIDS大賞表彰式 本校のホームページが、7年連続でJ−KIDS大賞福井県代表に選出されました。本日、校長室で児童代表とともに、主催者より表彰状をいただきました。他に新聞・テレビの記者からも取材を受けました。大変名誉なことで、今後の励みにもなりました。学校内での児童の様子や保護者へのお知らせなど、開かれた学校を提供するためにも、ホームページは大変有効だと感じています。これを契機に、全教職員が力を合わせホームページの運営を行っていきたいと思います。 |
新清掃場所 今日より新しい場所で清掃が始まりました。ご存じの通り、本校は改装中です。二階と三階はまだ使用できず、よって活動場所が限られ、従来より縮小した清掃になります。完成したトイレの床はドライ方式で水を使わないなど、従来のやり方とは違ってとまどうかもしれません。それぞれの場所で不便を感じるかもしれませんが、精一杯がんばって下さい。 |
始業式・教室移動 長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。学校にも元気の良い声が響き、活気が戻ってきました。どの児童もにこやかで、2学期もがんばろうというやる気に満ちあふれる表情でした。最初に体育館で始業式がありました。校長先生からは休み中に大きな事故がなかったことや、地区の行事に積極的に参加したということでお褒めのお話がありました。生徒指導担当からは、今月の目当てや鳴鹿地区においての「こども110番の家」の周知がありました。その後仮教室へ移動し、教科書の配布や学級活動を行いました。ところで、1年生と2年生は、今日から完成した新教室で学習を行います。全てが新しくなった素晴らしい環境で、いろんな活動ができそうです。まだ学校の周りは足場が組まれていて、工事は続いています。工事現場には決して近づかないよう、安全には十分気をつけて下さいね。また新型インフルエンザの対応もしっかりお願いします。 |
▲ページトップへ ▲前画面へもどる |
←ダイアリー2009年夏休みへ |