鳴鹿っ子ダイアリー  2011年2月
学校生活の中でのできごとや,学校の風景点描など,小さな話題まで日記形式で紹介します。
←ダイアリー2011年1月へ 
2月24日(木) 音楽集会
音楽集会
 6年生を送る会に向けて,音楽集会が行われました。今年の送る会での全員合唱の曲は「Best Friend」です。送る会の運営は,5年生が中心となって取り組んでいますが,今回の音楽集会でも5年生が運営を行いました。5年生が学年合唱を披露したり,全校で練習したりと,体育館いっぱいにきれいな歌声が響きました。
 3月4日の6年生を送る会では,全校で最高の歌声で「Best Friend」を歌いましょう。 
2月21日(月) 縦割りグループ活動
縦割りグループ活動
 今日は,縦割りグループ活動が行われました。今回の活動は,3月4日に行われる「6年生を送る会」に向けてのプレゼントや看板づくりということで,1年生から5年生の児童が,太陽の広場(A班,B班),まほろばホール(C班・D班),図工室(E班・F班)の3カ所に分かれての活動となりました。お世話になった縦割りグループの6年生へのメッセージカードを作ったり,テーマ看板の飾り付けをしたり,…。6年生のみなさん,3月4日を楽しみにしていてくださいね。
2月18日(金) 新入生体験入学
新入生体験入学
 今日は、4月から入学予定の子どもたちが鳴鹿小学校にやってきました。いろいろ小学校のことを紹介してくれたのは、1年生です。
 始めに、1年の教室で学習の様子を見てもらいました。国語の教科書の音読の後、1年生からクイズを出しました。どのクイズにも素早く手を挙げて答えてくれたので、1年生はうれしそうでした。そして、計算カードの答えを順番に発表したり、時計の時刻を読んだりする学習も見学してもらいました。
 教室での学習の後は、体育館に移動し、いっしょに昔遊びをしました。羽子板やこま回し、紙飛行機とばしなどのコーナーをペアで楽しみながら体験しました。次に、体育で練習してきたなわとびや跳び箱を発表しました。いろんな技のすごさに、新入生の子たちは感心していた様子でした。
 最後に、校舎のいろんな場所を見学しました。おわかれのときに、1年生からの言葉とぶんぶんごまのプレゼントがありました。
 新入生のみなさん、4月からいっしょに勉強するのを楽しみに待っています。
2月16日(水) 送る会に向けての準備
送る会に向けての準備
 
来月4日に、6年生を送る会が行われます。5年生が企画の中心になり準備を進めてくれています。今年度のテーマは「楽しい思い出をありがとう」です。各学年では何の出し物をするか話し合いがあり、プログラムが完成しました。劇、クイズ、踊りなどがあって、楽しい会になりそうです。これからは、合唱の練習や、飾り付け・プレゼントなどを作製していきます。詳しい内容は当日まで秘密ですが、6年生の皆さん楽しみに待っていてください。
2月9日(水) そば打ち体験(5年生)
そば打ち体験5年生
 
今日は,「まほろばファーム」での米づくりでいつもお世話になっている前田彰夫さんにご協力いただき,5年生が鳴鹿ふるさと会館にて,そば打ち体験を行いました。
 最初に前田さんに見本を見せていただき,6グループに分かれて体験開始。前田さんに手伝ってもらいながらも,すべてのグループが順調にそばを打つことができました。さすがに太さに差があるものの,やっぱり手打ちのそばの味は格別で,みんなでおいしくいただきました。
 丸岡町はそば処。地元の食材に触れた楽しい時間となりました。前田彰夫さん,本当にありがとうございました。
2月7日(月) 校外学習(3年生)
校外学習3年生
 
社会科の学習で「福井県立歴史博物館」へ校外学習に出かけました。昔の冬のくらしのビデオを観たり、昔の道具の使い方を聞いたりして、昔の人の知恵の素晴らしさやくらしの大変さを学ぶことができました。実際に、千歯こきや足踏み脱穀機を体験することができて、大変勉強になりました。学芸員さんがとても詳しく、分かりやすく説明してくださったおかげです。本当に発見の多かった校外学習となりました。
2月4日(金) 祖父母との交流(1年生)
祖父母との交流1年生
 
1年生の生活科「みんなで たのしもう」の学習で、こま回し・けん玉・お手玉・おはじき・あやとり・はねつき・めんこ・風車・ぶんぶんごま・紙飛行機などのコーナーを体育館に設け、祖父母の方に遊び方を習いながら伝承遊びを楽しみました。おばあちゃんにお手玉やおはじきのやり方を習ったり、おじいちゃんにめんこのルールを習ったりして、子どもたちは昔遊びに親しむことができました。また、おじいちゃんが持ってきてくださった大きなこまや、ちょっと変わった地球ごまを回すのにチャレンジしたり、自分たちが作ったけん玉・風車・ぶんぶんごまで遊んだり、とても楽しい時間を過ごすことができました。思い切り遊んだ後は、来ていただいたお礼に群読や合奏や歌のプレゼントをしました。最後に、おじいちゃんやおばあちゃんの肩もみをしているときの子どもたちの笑顔は、とてもすてきでした。
 雪が積もる寒い中、小学校に来ていただき、子どもたちと一緒に遊んでくださったおじいちゃん、おばあちゃん、お世話になりありがとうございました。
2月3日(木) 群読集会(1・5年生)
群読集会1・5年生
 今日は,太陽の広場で群読集会が行われました。1学期には4,6年生が,2学期には2,3年生が群読を発表しましたが,今回は,1,5年生が群読を披露してくれました。最初に,1年生が国語の教科書に掲載されている「日づけとようび」と「あいうえお・ん(作・つるみまさお)」を元気にリズムよく発表しました。次に,5年生が「山頂(作・原田直友)」と「ひとつだけ(作・川崎洋)」を高学年らしく堂々と発表しました。どちらの学年も,工夫をこらしつつもはっきりと群読をすることができました。
←ダイアリー2011年1月へ