鳴鹿っ子ダイアリー 2009年4月 |
学校生活の中でのできごとや,学校の風景点描など,小さな話題まで日記形式で紹介します。 ←ダイアリー2009年3月へ |
歯科検診・学校集会 歯科検診が行われました。虫歯がある児童もおり、なるべく早く処置をお願いしたいと思います。また連休に入る前の指導もあわせて行いました。 @4月のめあてについて 登校、身なり、廊下の歩き方 A5月のめあてについて「時間を守って静かな学校にしよう」 B連休の過ごし方について 交通安全、家の手伝い C地域の方へのあいさつ 地域の人はみんなをしっかり見守っている。 これらの話は学級でも再度、確認を行い徹底を図りました。 |
5年生英語活動 3限目に5年生の英語活動がありました。今年度のAETの先生は、岩田メリジェーン先生です。授業は、全て英語を使って進みます。岩田先生の表情を見て、子どもたちは上手に反応しています。今日の授業内容は、『世界の「こんにちは」を知ろう』でした。アメリカ・ニュージーランド・インド・サウジアラビア・モンゴルなどの挨拶を教わりました。挨拶の言葉を覚えた後は、ジェスチャーもつけて表現しました。身体接触のある外国の挨拶に、子どもたちはちょっと戸惑っていました。授業の最後には、ゲームもあり喜々として取り組んでいました。 |
授業参観・愛育会総会 本日はあいにくの雨になってしまいましたが、多くの保護者の方々にご来校いただきありがとうございました。 5時間目が始まるまで子どもたちは何となく落ち着かないようでそわそわしていましたが、授業が始まるとよく集中して授業に臨んでいました。授業の内容は次のとおりでした。1年生国語「うたにあわせて あいうえお」・算数「10までのかず」、2年生国語「ふきのとう」の音読発表会、3年生国語「きつつきの商売」の音読発表会、4年生算数「1けたでわるわり算の筆算」、5年生算数「垂直・平行と四角形」、6年生算数「立体」。いつもより緊張した子が多かったと思いますが、家でもよく励ましてあげてください。 授業参観に引き続いて、体育館で愛育会の総会がありました。昨年度の報告や本年度の計画について審議していただきました。本年度は校舎改修がありますので、教頭から大まかな予定を説明させていただきました。熱心に耳を傾けていただき、感謝しております。 そして、総会後、各学級で学級懇談会がありました。総会や懇談会でいただいたご指摘やご意見を生かして、子どもたちのためにまたがんばっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 |
1年生をむかえる会 2校時に1・2年生が「キラキラわくわくなかよし会(1年生を迎える会)」を行いました。これは、毎年2年生が中心となって企画・準備をして進める会です。 当日は、体育館をきれいに飾りつけ、プログラムを貼って、拍手で1年生を迎えました。2年生の自己紹介では、自分の名前を大きな声で言い、好きなことを一つアピールすることができました。ゲームでは、じゃんけん列車をしたりボール回しゲームをしたりして、仲良くふれ合うことができました。また、校歌や今月の歌「南風にのって」をリズムにのって大きな声で歌うことができました。最後は、アサガオの種をプレゼントしました。この種は、昨年自分たちが育てたアサガオから収穫したものです。可愛い手作りバッグの中に入れ、1年生の子の名前一人ひとり呼んで渡すことができました。 子どもたちにとっては、自分たちが中心となって行う初めての会です。1年生の子に喜んでもらおうと一生懸命な姿がたくさん見られました。そのため、大変素晴らしい会となり、大成功に終わることができたようです。 |
4月22日(水) クラブ活動スタート
|