7月18日(金)第1学期終業式 |
|
|
|
|
|
|
第1学期終業式
72日間の1学期が無事終了し、1学期の終業式が行われました。6年生は最高学年としての自覚を持って、下級生の手本となろうと頑張りました。1年生もしっかり鳴鹿小学校の一員となって元気に活動することができました。他の学年も、クラスのみんなで協力しながら学習や運動などに励むことができました。本当にじゅうじつした72間だったように思われます。
校長からは、1学期頑張った自分に友だちや家の人からかけてほしい言葉についての話があり、6年生がみんなの言葉を読んで発表してくれました。2学期も相手を思いやった言葉がけを心がけていきましょう。
生徒指導のほうからは、不審者に気をつけることや公共の施設を利用することなどの話がありました。
安全に気をつけ規則正しい生活を送り、楽しい夏休みを過ごし、新学期には元気に登校しましょう。 |
7月17日(木)お楽しみ会(4年生) |
|
|
|
|
お楽しみ会(4年生)
みんな力を合わせて取り組んだ1学期。頑張ったご褒美にみんなで楽しい時間を過ごすことにしました。まずは、みんなで楽しくプール。思い思いに楽しみました。次に、体育館でハンカチ落としなどをして楽しく遊びました。本当に1学期ご苦労様でした。夏休みは楽しい時間を過ごし、2学期も頑張ろう。 |
7月17日(木)ラジオ体操練習会 |
|
|
|
|
ラジオ体操練習会
夏休みから始まる朝のラジオ体操に備え、ラジオ体操を練習しました。1年生は、これに先立ち第1・第2体操を練習し、この全校練習会にのぞみました。また、地区の集団登校の班長もしっかり練習し、お手本となる心構えを持ったようです。さっそく22日(火)から始まりますが、しっかり早起きして体操に参加しましょう。 |
7月14日(月)ピザ作り(2年生) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ピザ作り(2年生)
2年生の生活で5月から育ててきた野菜に、おいしそうな野菜ができたので、1学期のお楽しみ会もかねて、その野菜を使ってピザを作ることにしました。バーベキューセットの鉄板の間に挟んで焼く、本格ピザに挑戦。お家の方々の協力もあり、子どもたちは野菜を切ったり、ピザソースを塗ったり、チーズをかけたりと順調に作業を進めることができました。そして、出来上がった熱々のピザは最高の味になりました。1年生にもおすそ分けすると、お礼にお手紙を書いて届けてくれ、とても嬉しそうな2年生のみんなでした。秋にも、また何か作ろうね。 |
7月11日児童集会(図書委員会) |
|
|
|
|
|
|
児童集会(図書委員会の発表)
今回の児童集会では、図書委員会がおすすめの図書をイラストを描いて発表しました。どのイラストもとても上手で、どの本も読んでみたくなるものばかりでした。夏休みには、たくさんの本を読んでみてくださいね。それに合わせ、夏休み中に学校のライブラリーの本を貸し借りすることができるようになりました。全校登校日までの午後1時から3時までです。 |
7月5日(土)親子のつどい(4年生) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
親子のつどい(4年生)
親子の集いがエンゼルランドで行われました。まず最初に、押し葉づくりをしました。福井の近海で取れた海藻を使って押し葉をつくりました。作った作品を乾燥させ、すでにできあがっている押し葉を使って、カードを作りました。お家の人と力を合わせて作り、オリジナルのカードができました。そのあと、プラネタリウムへ移動し、映画鑑賞と星の観察をしました。 |
7月2日(水)群読集会(2・6年生) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
群読集会(2・6年生)
今年度初となる群読集会が、2年生と6年生の発表から始まりました。2年生は、「なまけ忍者〜それはもう一人のぼく」と「友だちはいいもんだ」の詩を、6年生は、「枕草子」を発表しました。
2年生は、欲しい怠けてしまいそうになる弱い自分に打ち勝って欲しいと思い、みんなは一人のために・一人はみんなのためにいるんだという思いを他の学年に伝えるためにがんばりました。
6年生は、古典文学をしっかり覚え、さすが高学年らしく堂々と言うことができました。この発表は、2学期にも行われます。 |
7月1日(火)ビオトープの清掃(4年生) |
|
|
|
|
|
|
|
ビオトープの清掃(4年生)
6月15日(日)のPTAの方々のによる奉仕作業できれいにしてくださったビオトープの仕上げをしました。ひざ上まで水につかりながらも、カナダ藻などを取り除きました。泥だらけになりながらも一生懸命頑張った4年生の子どもたちです。それにしても、どんどん増えていってしまう外来種には困ったものです。 |