2年生はタイのチュラロンコン大学附属小学校とアートマイルジャパン主催の壁画作成、5・6年生は壁画作成プロジェクトに取り組んできました。
なるかっ子が取り組んだ活動の様子を、下の目次をクリックしてご覧ください。
(写真が多いため表示までに時間がかかります。そのままお待ちください。)
7月6日(水)…タイのことを知ろう(校外学習)→ダイアリーへ
タイの日本人学校に勤務経験をお持ちの先生から、楽しくタイのことを教えて頂きました。一気に子どもたちのタイへの関心が高まりました。
7月12日(火)…タイの料理を食べよう→ダイアリーへ
お母さん方にお手伝い頂いて、子どもたちが育てた夏野菜を使ってタイの料理を作って食べました。ちょっぴり辛いタイの味に大興奮の子どもたちでした。
7月14日(木)…学校紹介
付属小学校へ鳴鹿小学校のことを知ってもらうために、ビデオを作ったり、作文に書いたり、また、日本のことをカードに描いて伝えました。
タイの子どもたちに自分たちのことが伝わるように一生懸命取り組んだ子どもたちでした。
8月19日(金)…チュラ大付属小人形がやってきた→ダイアリーへ
本校から福井県のキャラクター「フクリュウくん」をおくり、タイからはマスコット人形を頂きました。これからの子どもたちの活動を一緒に見守ってくれました。
後に子どもたちは親しみを込め、二人に「コンちゃん」「チュラちゃん」と名前を付けました。
8月30日(火)…タイとskypeしました。(1回目)→ダイアリーへ
9月から始まる2学期に向けての準備が始まっています。この日は、タイとの初めてのSkype会話を先生同士でおこないました。
時差が2時間ということで交流しやすい国ですが、学校が始まっているタイの学校にとっては授業の合間のお忙しい時間を使ってのSkypeとなりました。
タイから頂いた絵を額に入れたことの報告や子どもたち同士のSkypeをいつするのかを話し合いました。
子どもたちとのSkypeは、9月8日の午後から行う予定です。自己紹介やじゃんけんをする予定です。言葉の壁はありますが、楽しい時間を過ごせるといいなと思っています。
タイへ行った際には、鳴鹿小学校からは、児童クラブの子どもたちに協力して折ってもらった折り紙や2年生が学校を紹介する作文とビデオを持っていきました。
(チュラ大附属小からお人形を頂きましたが、本校からは福井のキャラクター「フクリュウくん」を持っていきました。)
9月8日(木)…自己紹介を英語で言いました。「サワディカ-」とあいさつした後、自分の好きなことなどを言いました。→ダイアリーへ
さらに、じゃんけんを全員で一人一人対戦し、テレビ越しでしたが、とても盛りあがり、子どもたちにとっていい思い出になりました。
9月20日(火)…テーマについて話し合い
子どもたちと「世界で困っていること」や「こんな世の中になって欲しいこと」などを話し合い、「世界が仲よくなるために」は「どんなことをしていくと
いいのだろう」考えました。子どもたちなりに一生懸命考えてくれました。
10月11日(火)…2回目のskype→ダイアリーへ
テーマをもとに子どもたちと考えたことや構図をどうするかをSkypeを使って確認しました。
skypeの前には、子どもたちがどんな絵にしようか一生懸命考えました。
10月18日(火)…ドラゴンフルーツを食べました。→ダイアリーへ
南国タイの屋台などに並んでいるカラフルなフルーツ。その中の一つであるドラゴンフルーツを食べてみました。
見たこととも味わったことも初めての子どもたちが多く、謎めいたフルーツに興味津々の子どもたちでした。
恐る恐る味わってみると、梨のような味でしたが、歓声を上げながら食べていた子どもたちでした。
異文化を味わった瞬間でした。また、なにか食べてみたいと思います。
10月19・20日(水・木)…絵に描く丸岡城天守見学→ダイアリー19日へ・ダイアリー20日へ
アートマイルの絵の中に地元を紹介する丸岡城を描きたいという子どもたちの要望に応え、実際に行って見てくることに。
その前に、学校の近くにある駐在所のおまわりさん(丸岡城観光ボランティア)が、いろいろ丸岡城天守について教えてくださいました。
実際に聞いて、見てきた丸岡城天守には子どもたちの熱い思いがこもっています。
10月20日(木)…テーマをもとに子どもたちが絵を描きました。この絵をもとにアートマイルの絵を組み合わせていきました。
遊ぶ・踊る・遊ぶ・挨拶を子どもらしい絵で表現していて、とても意欲的に取り組んでいてどれも力作でした。
10月25日(火)…構図決め。タイの先生のskypeを前に何通りかの構図のパターンを子どもたちと相談して決めました。絵は、取り外して移動できるように工夫し、どこに置くのがいいのか
動かしながら決めていきました。
10月31日(月)…決まったデザインに色付け作業を行いました。また、付け足すといいなと思うイラストも描き加えていきながら、
一人一人が塗っていきました。その中からどれにしていこうか考えていきました。自分の絵がデザインになるとあって、みんな真剣に取り組んでいました。
11月3日(木)…アートマイルジャパンのフォーラムを使ってデザインを伝えました。
(タイの付属小学校の先生とは、アートマイルに参加する先生だけが使える掲示板を使って英語で連絡を取り合っていきました。)
11月5日(土)…まほろばフェスティバル→まほろばフェスティバル
今まで取り組んできたことを1年生や保護者・地域の方々に発表しました。
日本を紹介する絵を描き英語で発表・タイのことを調べて分かったことをグループごとに発表・アートマイルで描く絵について発表と3部構成で
紹介しました。しっかり台詞を覚え、堂々と発表できた子どもたちでした。
11月8日(火)…色塗りの練習→ダイアリーへ
実際に1.5m×3.6mのテントシートにアクリル絵の具を塗っていく前に、塗りかたの練習をしました。
今回の絵が細かい部分が多いこともあり、2年生の子どもたちでも描きやすい綿棒を使って塗ることにしました。
11月10日(木)…1日目:色塗り開始→ダイアリーへ
毎日色ごとに、また、自分が描いたイラストは基本自分で塗っていきました。綿棒での練習の成果もあり、はみ出さずに塗り始めていきました。
毎日少しずつですが、塗り進めていく様子をご覧ください。ほとんどが綿棒とスポンジを使ったとは思えない出来栄えになりました。
11月11日(金)・・・2日目
11月14日(月)…3日目
11月15日(火)…4日目
11月16日(水)…5日目
11月17日(木)…6日目
11月18日(金)…7日目
(左右の画像をクリックし拡大してご覧ください。)
TOPへ戻る
11月18日(金)…タイから5・6年生が行う絵の制作の様子が届きました。
11月21日(月)…完成を記念して集合写真を撮りました。また、絵の後ろに一人一人名前を書き込みました。
そして、タイの子どもたちにメッセージを日本語と英語で送りました。
TOPへ戻る
◎日本語でメッセージ
TOPへ戻る
◎英語でメッセージ
TOPへ戻る
11月24日(木)…タイとテレビ会議→ダイアリーへ
アートマイルの壁画が完成し、発送の打ち合わせと壁画のタイが描く部分にどんな風に描いてほしいかをテレビ会議を使って行いました。
前回のskypeは、途中で音声が切れてしまった事もあり、今回はタイで当たり前に行われているLINEのビデオ通話を使うことになりました。
また、5・6年生が取り組む交換の絵の方の打ち合わせも行われ、日本を紹介する絵を描くことになりました。
この日は、高学年の担任もテレビ会議に加わり、打ち合わせが行われました。
11月25日(金)…チュラロンコン大学付属小学校の紹介動画→ダイアリーへ
2年生は協働学習アートマイルで5・6年生は絵の交換活動でタイと行っていますが、その小学校からとても素晴らしい学校紹介のビデオが届きました。
子どもたちが自分の学校のことを英語を使って紹介しています。ぜひご覧ください。附属小学校の御好意でリンクを貼らせていただいていますが、
掲載は12月下旬までとさせていただきます。この機会にご覧ください。
Video @ Video A Video B Video C Video D
11月25日(金)…タイへのプレゼント作り→ダイアリー
アートマイルの日本側の壁画が完成し、12月1日に発送することになりました。そこで、その壁画と一緒にプレゼントを送ることにしました。
タイの学校の1年生30人とペアを作り、相手が喜びそうなカードを作ることにしました。国語の時間に学習したしかけカードを再度作り、
そこに日本のアニメを中心としたイラストを描いてプレゼントします。一生懸命何を描いてあげようか考えながら描いていた子どもたちでした。
また、8月にタイの学校から頂いた40枚の正方形の絵のお返しに日本側もお返しに、1・2年生が描いて送ります。(カードをクリックし拡大してご覧ください。)
11月29日(火)…タイから絵が到着→ダイアリー
タイとの絵が届き、早速、全校児童にお披露目する前に児童会の子どもたちに箱を開けてもらいました。
箱の中から出てきた作品を広げると、それはそれは素敵なタイのことを伝える絵が出てきました。
空いている白いところには、日本のことをタイに伝える絵を描きます。どんな絵に仕上がるか楽しみです。
11月29日(火)…新聞社から取材
絵についての発表を聞いていただき、タイと子どもたちと交流をした感想や絵が仕上がった時の気持ちなど、
一生懸命質問に答えていました。後日、新聞に掲載して頂けるということです。
12月1日(木)…アートマイルの絵の発送(2年生)→ダイアリー
完成したアートマイルの絵をタイに向けて発送しました。子どもたちのかいたキャンパス・タイの子どもたちに描いたしかけカード・絵の交換カード・
タイの子へお菓子など、さらに子どもたちの思いを詰めて送りました。郵便局のご厚意で、荷物が鳴鹿小学校を旅立つ場面に立ち会わせていただき、
みんなで手を振って見送ることができました。この荷物がどんな旅をし、タイのチュラロンコン付属小学校に到着し、箱を開けた子どもたちがどんな反
応をしてくれるのか楽しみです。さらに、どんな絵になって戻ってくるのかもすごく楽しみです。
12月3日(土)…新聞に掲載されました。
11月29日に地元福井新聞社の記者の方に、取材して頂いた記事が掲載されました。
子どもたちの思いや頑張りなどが伝わる素晴らしい記事にまとめてくださいました。
タイから絵が届いたときにも再度取材して頂こうと思っています。 (記事をクリックし、拡大してご覧ください。)
福井新聞社 平成28年12月3日(土)の記事より 掲載させていただきました。
12月6日(火)…思い出のクリスマスツリー作り→ダイアリーへ
アートマイルの大きな大きな壁画作りをクラスのみんなで力を合わせてやり遂げた2年生。
そんなアートマイルの思い出に、壁画作りで使ったアクリル絵の具を使ってミニクリスマスツリーを作りました。
学校の校庭で集めてきた松ぼっくりを緑色に着色し、そこに思い思いの色を使い慣れた綿棒を使って飾りつけしていきました。
とてもかわいくできたツリーを見るたびに、アートマイルのことを思い出すことでしょう。
12月7日(水)…タイに荷物が届きました。→ダイアリーへ
12月1日にタイに送った荷物が6日の夕方、無事にチュラロンコン大付属小学校に届きました。
次の日には、子どもたちと一緒に荷物を開ける様子がLINEで送られてきました。
アートマイルの壁画と一緒に入っていたお土産やメッセージカード等をうれしそうに手にする子どもたちの姿が見られました。
壁画が届く前にすでに準備してあったようで、さっそく色塗りが始まったようです。
この様子を本校2年生の子どもたちに見せると、うれしそうでした。この調子でいくと、予定より早く絵が届きそうですね。
1月10日(火)…タイからメッセージ
本校が3学期の始業式を迎え学校が始まった連絡をしたところ、チュラ大附属小学校から、タイのアートマイル制作の様子と1月7日ごろから
始まった体育祭の様子の写真を送ってくださいました。その体育祭の様子を子どもたちに見せたところ、ものすごく盛大な規模に驚いていました。
また、その時行なわれていた文化祭に2年生のペアの子どもたちが描いたハートの絵が飾られている写真を見ると、「○○くんが描いた絵だ。」
とペアの友だちが描いた絵を探してしました。
1月17日(火)…タイへ雪が降ったことを紹介
1年中夏のタイへ日本の雪を紹介するビデオと、12月に作った版画を持って新年の挨拶のビデオを送りました。
この中から、雪の紹介動画を公開します。
1月24日(火)…壁画制作(6年生)
2年生がアートマイルの壁画を完成させタイに送った同じ12月に、タイの5・6年生が描いた壁画が送られてきました。そこで、1月に入りその壁画制作に本校の
5・6年生が取りかかることとなりました。日本らしさを伝えたいということで、子どもたちが考えたデザインをテントシートに鉛筆などで描き、それにアクリル絵の具
で色を塗っていきます。さすが高学年だけあって、上手に色を塗り進めていました。6年生が塗り終わったら、5年生が制作に取り掛かります。
どんなコラボレーションの絵に仕上がるか楽しみです。
2月3日(金)…タイへ応援メッセージ
英語でタイへメッセージを送りました。
「みんさん、お元気ですか。頑張っていますね。色塗りを楽しんでください。 私たちは楽しみにしています。完成まで頑張ってください。さようなら。またね〜。」
2月8日(水)…壁画制作(5年生)
6年生の壁画制作に引き続き、5年生も色を塗り始めました。日本らしさを伝えようと工夫を凝らしながら
描いています。完成まであと少しです。完成が楽しみです。
2月15日(火)…タイの制作の様子(動画)…タイの子どもたちが描いている様子の動画を送ってくれました。
TOPへ戻る
2月16日(木)…送られてきたタイからの動画をみんなで見ました。だいぶん仕上がってきている絵の様子をじっと見ていました。
残念ながら24日(金)の6年生を送る会にには間に合わない様子に、子どもたちからは「みんなで飛行機に乗って取りに行こう。」と
言う声があがっていました。本当に取りに行けるといいのですが。。。
TOPへ戻る
2月24日(金)…6年生を送る会で発表
2年生が取り組んできた1年間の取り組みを、送る会の発表を兼ねてしました。この日にタイとの壁画完成発表会にしたいと考えていたのですが、
残念ながら壁画が間に合わず、とても残念な結果となりました。しかし、今年縁があってアメリカ・フランス、そしてタイと交流することができ、とてもラッキーな2年生でした。
そんな思いを込め、鍵盤ハーモニカで「小さな世界」と「さんぽ」を心を込めて演奏しました。途中ハプニングもありましたが、頑張って絵に込められた思いを伝えることができました。
あとは、絵が無事に届くことを願うばかりです。
TOPへ戻る
2月28日(火)…タイ側の絵について調べる活動
2月24日(金)にティナ先生とテレビ会議をしました。だいぶん絵が仕上がっているようです。まだ未完成ですが画像を送っていただきました。
その絵を大きく拡大し子どもたちに見せると、「この絵は何だろう」と言いながら絵を覗き込んでいた子どもたちでした。
ティナ先生から説明を受けたことを子どもたちに伝えると、とても興味深そうに聞いていました。そこで、自分たちで調べてみることにしました。
さっそくパソコン室に行き、画像や説明文を2年生なりに頑張って調べていました。
今度絵が届いたらお家の方に説明してあげようと思います。
TOPへ戻る
3月7日(火)…タイ側が絵を発送してくださいました。
タイ側の絵が完成し、いよいよ発送の運びとなりました。ティナコーン先生から荷物の写真が送られてきました。
どんな絵に仕上がったかとても楽しみです。3月18日(土)には、保護者の方をお招きして、お披露目会を行ないます。
荷物を開け、中からどんな絵が出てくるか楽しみです。
この時、事前に送ってくださった制作途中の絵について調べたことを発表する予定です。
TOPへ戻る
3月8日(水)…タイの絵の発表練習
荷物の発送を知った子どもたちの絵への期待が高まってきました。18日(土)の絵のお披露目会に向けて
各グループの練習も熱が入ってきました。ipadを使って調べたり、問題を作ってみたりしながら取り組んでいます。
タイを調べると初めて知ることや日本との違いに気づかされることばかりです。
本当にアートマイルに取り組んでよかったともう1年です。
TOPへ戻る
3月13日(月)・・・タイから絵が届きました。
3月7日にティナコーン先生から絵を送ったとの連絡が入り、無事に届くことを首を長くして待っていた子どもたち。
今日無事にタイからはるばる空の旅をしてきた壁画が鳴鹿小学校に届きました。
子どもたちにサプライズで荷物を見せると大歓声。どんな絵に仕上がっているのでしょうか。
3月18日(土)には、保護者の方を招いてお披露目会をします。箱の中から何が出てくるのか今から楽しみです。
TOPへ戻る
3月16日(木)…壁画完成(5・6年)
5.6年生がタイの児童と進めていた壁画も完成しました。忙しい時間の合間に、力を合わせて描き上げた壁画には、各国の名所や名物が描かれていて、
とても素敵な作品となりました。この壁画は来年度に発送される予定です。
3月18日(土)…アートマイル壁画完成お披露目会
タイから届いた荷物を保護者の方をお招きしてお披露目会を行いました。
箱の中には、どんなものが入っているかドキドキしながら開けてみると、大量のお菓子が…壁画を期待していた子どもたちは、お菓子に大興奮。
お菓子の下からお目当ての壁画が出てきました。完成途中の壁画しか知らない子どもたちは、どんな風に仕上がったかわくわくしながら見守りました。
絵を広げると、またもや大歓声。素晴らしい絵が目の前に広がりました。記念撮影の後には、タイの子たちが描いてくれた絵についての発表会。
調べ学習をしていくうちに、タイに行って見たい気持ちが高まっていった子どもたちでした。そして、来てくださったお家の方と一緒にお菓子の試食会。
連休の初日をタイを感じながら過ごした2年生です。新聞社の取材も受け、どんな風に新聞に載せていただけているか楽しみです。
1年間、本当に楽しい思い出ができました。
Mural painting presentation from 六呂瀬kids on Vimeo. お披露目会の時に上映したビデオと箱を開けた時の様子をご覧ください。
TOPへ戻る
3月21日(火)…お披露目会が新聞に掲載されました。
福井新聞3月21日(火)より
日刊福井3月21日(火)より
TOPへ戻る