■6年生環境学習(まほろば学習=総合的な学習の時間) 「鳴鹿エコロジー作戦」緑のカーテンを育てよう |
6年生環境学習 リンク |
鳴鹿エコロジー作戦 緑のカーテンを育てよう エコ修学旅行 夏の教室を快適に 緑のカーテンの効果 鳴鹿小学校の「ユニバーサルデザイン」 ペレットストーブの効果は 鳴鹿まほろば物語 さくマップ ホタル池にホタルを ビオトープの何かが足りない? 鳴鹿の自然や歴史,私たちの活動を伝えよう〜「鳴鹿まほろば物語」(6年生を送る会) |
緑のカーテンを育てよう 今年度の環境教育のプロジェクトの一つとして,6年生を中心に「緑のカーテン」づくりに取り組んでいます。「緑のカーテン」とは,窓の外側やベランダなどにツル性植物(アサガオやヘチマなど)をのばして,自然のカーテンをつくるものです。普通のカーテンのように日光をさえぎるだけでなく,蒸散作用などの効果もあってカーテンの中を通り抜ける風が涼しくなり,まさに”天然のエアコン”のような効果が期待されるものです。当然,エアコン使用による温暖化を防ぐ役割があるのです。 「学校エコ改修」に備え,まほろば学習で5年生から取り組んできた「鳴鹿エコロジー作戦」の学習を継続していきます。教室を移動しなかったメリットも生かし,温度や湿度,照度など教室環境の測定が夏冬を通して行い,比較していきます。そして「緑のカーテン」をつくり,その効果がどれほど発揮できるのかを確かめていきたいと考えています。 |
|
|
|
6年生環境学習 リンク |
鳴鹿エコロジー作戦 緑のカーテンを育てよう エコ修学旅行 夏の教室を快適に 緑のカーテンの効果 鳴鹿小学校の「ユニバーサルデザイン」 ペレットストーブの効果は 鳴鹿まほろば物語 さくマップ ホタル池にホタルを ビオトープの何かが足りない? 鳴鹿の自然や歴史,私たちの活動を伝えよう〜「鳴鹿まほろば物語」(6年生を送る会) |